(この記事はシュクルが執筆したものです。)
今回は、一部に大好評の「ダーリンの実家で美味しいごはん」のレポートです♪
パリ帰還報告の次記事としては文脈も何もあったものじゃないですが、ダーリンの実家を訪れた際のコシヒカリ新米大会の模様をお届けします。
新潟と言えば、やっぱりコシヒカリ。
ダーリンの実家に行くと、いつも体重増加傾向になる私ですが、ダーリンパパが繰り出す新米メニューにどこまで対抗できるのでしょうか?
- スポンサードリンク -
この日のメニューは、ダーリンパパお気に入りの朴葉味噌。
ダーリンパパとダーリンママは、二人でよく車で旅行に行くのですが、飛騨高山はお気に入りで、そこに行くといつも朴葉味噌を買ってきます。
飛騨高山では、朴葉と味噌がセットで売られているのだそうです。
その大きな朴葉を七輪の金網の上に載せて、そこに味噌と砂糖を載せ、細めに切った牛肉、ねぎ、こんにゃく、えのき、しいたけ、焼き豆腐などを載せます。
七輪は、ダーリンパパこだわりの能登の切り出し。だんだん火が通ってきたら、具と味噌・砂糖をかき混ぜます。
朴葉と味噌のいい香りが部屋中にたちこめて、それだけでも食欲をそそります。
う~ん、おいしそう!ヘ(^∇^ヘ)
そしていよいよ、コシヒカリの新米登場。
このお米は、ダーリンの親戚のお家で作っているもの。
とっても美味しいのです♪つやつや炊きたてのコシヒカリに、甘い朴葉味噌と牛肉の味が、これ以上ないほどのコラボレーション。
おいしいぃぃ!8(≧▽≦)8
おかわり、おかわり♪ヽ(*^O^*)_□
ごはん何杯でもいけますよ、これ。
ダーリンパパは、これを「金も手間もほとんどかからない夕食」と言ってます。
確かに、牛肉も安いものでいいし、お野菜も身近なものばかり。
でも、素朴な味わいの中にこそ、本当の贅沢がある。
こうして、香ばしい味噌とコシヒカリの新米が奏でるハーモニーに、ダイエット・カロリーという言葉はあっけなく敗れ去ったのでした。
- スポンサードリンク -
Comments:2
- 白ねずみ 2009年11月 5日 16:43
新潟に生まれ育った以上美味しいお米を取るか、
スリムな体を取るかの葛藤は永遠のテーマですよね。
ぼくも生まれてウン十年何度戦って来たことか(笑)ぼくのご飯の友は基本的に焼き魚(鮭、ぶりかま、さんま)
が多く、そのほとんどが塩or醤油味ですが味噌も
お米には合いますよね♪
食欲の秋、そしてスポーツの秋ですし、
食べた分は運動して体を絞りたいですね(^o^)そうそう、それともうご存じかもしれませんが
現役時代滋賀県栗東市でいつも体を絞っていた
シュクルさんの永遠のアイドルが、
今週末久しぶりに府中の杜に帰って来ますね。もしスケジュールが空いてたら、
直接会いに行かれたらいかがですか?- シュクル 2009年11月 5日 22:47
白ねずみ君、コメントありがとう。
新米の美味しさは、もう格別だもんね~。
この時期は、おかわり必至だよね。
でも、運動はしません(`・ω・´)キリッ府中詣で、当然、既に予定に入っています。
スケジュールは、無理やり空けました。
万障繰り合わせて馳せ参じる所存でございます。笑。