Nov
01
2017
「伊勢へ詣らば元伊勢詣れ」
山陰道ラリーの第2チェックポイントは、京都府宮津市にある丹後国一之宮・籠神社(このじんじゃ)です。
日本三景のひとつとして有名な天橋立のすぐ傍らに鎮座する籠神社は、「元伊勢」と呼ばれる格式高い神社。
日本人の総氏神であり、日本全国の神社の中心である伊勢神宮には、内宮にアマテラス(天照大神)が、外宮にトヨウケ(豊受大神)が祭られていますが、籠神社はその両柱の神様に関わりの深い神社です。
- 1
「伊勢へ詣らば元伊勢詣れ」
山陰道ラリーの第2チェックポイントは、京都府宮津市にある丹後国一之宮・籠神社(このじんじゃ)です。
日本三景のひとつとして有名な天橋立のすぐ傍らに鎮座する籠神社は、「元伊勢」と呼ばれる格式高い神社。
日本人の総氏神であり、日本全国の神社の中心である伊勢神宮には、内宮にアマテラス(天照大神)が、外宮にトヨウケ(豊受大神)が祭られていますが、籠神社はその両柱の神様に関わりの深い神社です。